ずばっとのすみか

カードゲームについてあれこれ語る

妄想上のカードゲームの大会で想像上優勝しました

皆さんこんにちは
ずばです
f:id:zubachang:20190123121710p:plain


今日は先日の第153回尊罪竹刀CS("そんざいしない"と読みます)で優勝した際に使用したデッキ

【ターボパクト】

についての解説を書きたいと思います

皆さんターボパクトと聞くと「はいはい、あのクソデッキね」と思うと思います。
実際僕も使用前はただのオールインコンボだと思っていたのですが、実際に使用すると回せば回すほど味の出るいいデッキでした。

ぶん回り時の爽快感、アドや除去を積み重ねることでAPを伸ばして大型を連打していくコントロールとしての動き、マナ加速から汎用性の高い中型を展開するテンポのような動き…
様々な勝ち方があり非常に奥が深いです。
使い込んでいくうちにこのデッキの楽しさに夢中になってしまい、ついにはCSでの使用を決め…
運に恵まれ…見事優勝!!


皆さんに少しでもこのデッキの楽しさを知って、できれば使って欲しくて、筆をとりました


長くなりますがお付き合いいただければ光栄です


目次
◆ターボパクトとは
◆現在のデッキリスト
◆採用カードの理由
◆簡易マッチアップガイド
◆Tips



◆ターボパクトとは
【ターボパクト】とは黒いAP加速スペルからデモンズ・パクトを打ち、魂の管理人 ルルゥの高速召喚を目指すウームブルスのデッキです


代表的なカード
代償渇力
スキル スロット2 コスト1
コイントスを行い、結果により以下を解決する。
◯表:あなたは3点のライフを失い、「終了ステップの開始時、これを墓地に置く」を持つAPトークンを3つ得る。
◯裏:あなたは1点のライフを失い、1枚引く。


デモンズ・グリモ
黒 スペル コスト2
「終了ステップの開始時、これを墓地に置く」を持つAPトークンを3つ得る。
あなたのライフが13以下であるなら、代わりに4つ得る。


デモンズ・パクト
黒 黒スペル コスト5
あなたは手札の端数を切り捨てた半分を捨て、ライフの端数を切り捨てた半分を失い、山札枚数の端数を切り捨てた半分を山札の上から墓地に置く。
あなたの山札の上からあなたのライフより高いコストのキャラクターカードが出るまで捲り、それを場に出す。残りのカードを無作為に山札の下に置く。


魂の管理人 ルルゥ
黒 白 キャラクター コスト9
パワー12000 ストライク5
自:このキャラクターが場に出た時、あなたの墓地からコストの合計が5になるようキャラクターカード最大2枚を対象として、それらを場に出す。
起:他のキャラクター1体を墓地に置く;以下から1つ選び解決する。
◯あなたは2点のライフを得て、1枚引く。
◯キャラクター1体を対象として3000のダメージを与える。
◯相手は2点のライフを失い、手札を1枚捨てる。


運が良ければ1,2ターン目からルルゥを場に出し、相手の手札を縛り上げ何もさせずに勝つことができます。
いわゆる「ぶん回り」が強く、誰にでも勝てる可能性があり極端な有利不利があまり存在しません。

また、ドブンばかりが目立つこのデッキですが、案外粘り強く戦うことができるのも利点です。
黒黒指定の優秀な墓地回収キャラクターを回すことでアドバンテージを失わずに展開して相手のキャラクターを潰していき、長期戦の末にルルゥを素出しして勝つこともあります。

◆現在のデッキリスト
大会の時から1枚ほど変えて、現在は以下のリストを回しています

リーダー
呪われし少女 フラマ
スキル3
2代償活力
1思考の迷路

キャラクター25
4魂の管理人 ルルゥ
2ダストトロール
3小悪魔 リィース
2屍体溜まりの商人
4何でも屋 ダレル
2屍体溜まりの貪食ネズミ
4監獄塔の罪人
4姑息な使い魔

スペル17
4デモンズ・パクト
1眠りへの誘い
4小悪魔の囁き
4諜報作戦
4デモンズ・グリモ

ストーリー
4始まりの朝
2惨劇の夜に
2蝕み


◆採用カード理由
それでは簡単な個別カード評価と解説をしていきます。

リーダー
黒黒と白のカードを使えるリーダーは現在フラマだけです、確定枠。

スキル
2代償活力
運ゲーなのにスロットを2も食う恐ろしいカード
でもこれがなければ1,2ターン目ルルゥは決まりません。相手からすればコインで勝敗が決まるようなこともあり堪ったものじゃありませんね。とても気持ちいいですね。

1思考の迷路
相手の高スタッツキャラクターに対処できるカードがスキルであると安心できますね。環境的に小型を並べるアグロが多いので、大型に対応しやすい札は絞っており、これだけです。大事に使いましょう。

ストーリー
4始まりの朝に
1ターン目にスキル習得できるキャントリ、4確
2惨劇の夜に
1ターン目にスキル習得できる枠の追加、おまけでトークン系に強いですが、流石にコンボを揃えるキャントリを優先しています。
2蝕み
ドブンルートには関係ないですが、盤面に触れる枠の節約。

4ルルゥ、パクト、グリモ
このデッキの意味です4確

4使い魔、ダレル
使えるパワカはとりあえず4って義務教育で学びますよね。基本に忠実で4です。

2トロール
ここの枠に全体除去を採用している方を良く見ますが、僕はトロールの方が優秀だと感じています。
根拠としては、2つほどあって
まず1つ目の理由は、今環境の赤白系の横並びアグロは全除去1枚程度では止まりません。前線基地の追加により、トークンの再展開が容易になったからです。
全体バフやアドエンジンをピン除去で止めて肉の壁で残りのトークンを止める方がいいです、トロールは1枚で除去と壁をこなすので完璧です。横を素通りで殴られますが全体除去1枚よりはバリューがでかいです。
そして2つ目の理由は、パクトを引けない時のAPの使い道として全体除去よりも状況を選ばないからです。環境で横並びが流行ってることから確定除去があまり採用されず軽い除去が多く、早いタイミングで着地すれば全体除去が効きにくい相手(コントロールなど)からも簡単に対処されません。


2貪食ネズミ
キャラクターなので再利用しやすい除去のように使います。またこのデッキでは貴重な殴り値の高いカードなので、スペース☆サイキック料理人のカニチャーハンを破壊しやすい上、トロールビートプランを取る時、プレッシャーにもなります。
回収できるので2枚ですがキャントリスペルを減らして3でもいいと思います。僕は好みで2です。

3リィース、2商人
ぶん回りできず、妨害が多い相手の時に輝くカード
ルルゥで釣る選択肢としてもgood
商人1でもいいとは思いますが、ハンデスやAP拘束してくる相手には回収範囲の広さや軽さで商人の方が強いので、どうしても2枚とりたくて泣く泣くリィースを減らしました。
あと絵柄がかわいい。

4監獄塔の罪人
序盤はチャンプブロックを2回行い時間を稼ぎ、ルルゥで2枚釣ると4ハンデス、リィースも絡めば5ハンデスです。4確

4諜報作戦、小悪魔の囁き
パクトを探すカード、黒では一番使いやすい軽いキャントリです。黒黒が採用できるので、悪魔の囁きの方でもいいんですが、試してみたところやはりライフが持たないということで小悪魔の方を採用です。環境にコントロールが多いなら悪魔でもいいとは思いますが、今はウィニーが強いので小悪魔が丸いと感じてます。

1眠りへの誘い
ここは正直リィースやネズミに替えてもいいと思いますが、キャントリが多く探す能力が高いデッキなので1枚入ってるだけでも意味があり、またほぼケアされないので単純な除去よりも相手のリーサルをずらしやすいので採用しています。


◆簡単マッチアップガイド

赤白
前線基地+カザロフのパッケージが強力です。コントロールプランを取ると間に合わないので
コンボやテンポとして動きましょう。逆に妨害は少ないので早だしがあっさり決まりやすく五分五分といったところ。リーダーがキィースの場合は、1,2枚ですが王族の威光が採用されているのでダレルは温存しておきましょう。


赤黒
吸血鬼軸やアウトロー軸など、どれも純粋なビートダウンなのでデカブツ立ててハンドを狩りましょう
赤白のようにキルターンも早くないので、ちゃんとパクトを探しにいくのも間に合います。
アウトローハンデス+クロックが辛いですが、ハンデス1枚ならキャントリで落とされたパーツを探すことができますし、ハンデス連打は逆に相手もあまり展開できていないので、その時は墓地回収からアド勝負に持ち込みましょう。


青黒
コントロール型が多く、後手の場合は4ハンデスしても除去からこちらが先に息切れしてしまうこともあります。
使い魔、ダレル、ネズミを商人やリィースで投げ続けて相手にプレッシャーをかけてスキルを消費させてからルルゥでハンドを狩るのが一番確実です。


赤青
コンボ型とは速度勝負になります。コイントスを成功すればこちらの方が早いです。失敗したら天に祈りましょう。
クロックパーミ型は長期戦になると基本無理です。最速ドブンを目指しましょう。
今弾は使用率が下がったのがありがたいところ、唯一の明確に辛い対面です。


無色
スペース☆サイキック料理人のメイン勝ち筋であるバーガーポテトロックはこちらのゲームプランにあまり関係がないので相性がいいです。しかしこちらの打点が低い生物が多いので相手の先手カニチャーハン→餃子ウィングの布陣を崩せずそのまま負けてしまうこともあります。油断は禁物。盤面にある程度のクロックは出し続けましょう。


◆Tips
・こんなカードゲームは存在しません。















読んで頂きありがとうございました
f:id:zubachang:20190123185210j:plain

カードゲームの戦略記事

どうも初めまして
ずばです

f:id:zubachang:20190118185732p:plain




いきなりですが
皆さん、カードゲームの戦略記事って読んだことありますか?

僕はめっちゃ好きなんですよ、あれ

ピンと来てない人に説明すると


そのゲームめちゃんこやり込み勢が
経験や実績に裏付けされたノウハウを言語化して伝えてくれるありがたい記事です

分かりやすくいうと
"料理のレシピと作り方"
みたいなものですね


僕は好きすぎて、今はもう全然分からないデュエマや遊戯王のとかも見掛けたら読んじゃうほど






で、この前フリ…ブログ立ててることから察しがいい人は気付くと思いますが


そういうの書いてみたい!!!


f:id:zubachang:20190118185822p:plain



ふと思っちゃったんですよね


でも
良く考えると僕は
今も今までも競技視点でカードゲームに真剣に取り組んだことないんですよね




幼少期から遊戯王カードをしゃぶって暮らし…

↑しゃぶってたカード、ガチで食べてて穴が空いてた


…気付けば20代半ば、カードゲーマー現役だというのに



◯◯CS優勝
◯◯GPベスト8

とかそういう実績、でっかい大会とは無縁で暮らしてきたんですよ



カードゲームの世界は恐ろしいほどの
実績史上主義


ザコがぴよぴよ言っても誰も聞いてくれません
説得力&需要が0なんです、哀しい…

f:id:zubachang:20190119085334j:plain


じゃあどうするのか

必死に考えました














架空のカードゲームを脳内で作り上げ、それのデッキ解説を行えばいいのでは!?

f:id:zubachang:20190118190728j:plain



気付いてしまったのです

僕の脳内にしか存在しないゲームならば僕が第一人者


CS入賞回数は指じゃ数えきれないほどあるし、全国大会でもベスト16に2回、2位に1回入賞するほどの実力です(設定)


「あれが強い」「あれはこれに弱い」
…全ての発言が説得力の塊になるのです

需要は0ですが説得力は無限大です


いけるっ……!!!!

次回から書いていきたいと思います